CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
-
MOBILE
qrcode
<< 【サイト情報】5/14〜21夕方 までにメールをお送り下さった皆様 | main | 【ご当地ネタ】朝日原生林 >>
【HP更新】天使の庭、写真更新しました
「天使の庭」、写真を更新しました。
このお庭は、出来上がったのが木々の葉も落ちきった11月下旬で、写真は撮影したものの、イマイチ、寂しい雰囲気でした。
先日、写真を撮りにお伺いすると、11月とはまったく別の風景になっていました。



これだけ、美しい状態になってきたのは、奥様の管理の賜物です。
管理と言っても、お庭を楽しみながらして下さっているようです。
いつも何か新しい花が咲いていて、私たちも見に行かせて頂くのが楽しみです。
今はミツバツツジと紅花トキワマンサクの花が終わり、草花たちがむくむくと大きくなり始めたところです。
ハクウンボクの花が開き始めていたので、これが満開になったら見応えがあるだろうな〜と楽しみです。

昨日取らせて頂いた写真をホームページに載せる準備を私がしているとき、外では、親方がひとりでなにやらゴソゴソしています。
何をしているのかな〜と思って覗きにいってみると、こんなものができていました。



タタキの洗い出し仕上げのテストピースだそうです。
色の違う真砂土が2種類手に入ったので、それに色々ブレンドをして試してみたようです。



タタキというのは、「叩き」とか「三和土」とか書かれますが、本来は、土に石灰と苦汁(にがり)をいれて、一生懸命がむしゃらに叩き締めて固める(らしい)工法で、一言で言えば、昔ながらの舗装といったところです。
そうは言っても、昨今は、便利なセメントもありますし、こういう昔ながらのタタキ施工をする現場も少なく、職人さんも少なくなっています。

で、親方も、ガムシャラに叩いたりしたわけではなく、セメントを使ったタタキのテストピースです。
側にあった山砂や、粘土もブレンドしてみたりしたのですが、微妙に色がそれぞれ違って、面白い風合いです。
こうしてみると一口に土と言いますが、イロイロ色があるものです。
これが乾燥してくるとまた違った色になってくるんだろうなーとドキドキです。

| サイト情報 | 00:04 | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック